萩原隆志 代表弁護士・全国通訳案内士(英語)
プロフィール
代表弁護士・萩原隆志は、
地元(出身地)九州・鹿児島をはじめとする皆様のご支援を賜り、創業(司法修習終了及び弁護士登録)、当事務所設立に至るまで、着実に弁護士としての経験(特に企業法務又は会社法務分野)を積み重ねて参りました。
これからも、豊富な企業法務実務経験、旺盛な知的好奇心、類まれな郷土愛、そして新しく得た、経営者トップとしてのプロフェッショナル精神を基に、弁護士として、地元九州・鹿児島の市民の皆様の良き黒衣となり、地元地域経済の良き裏方となる所存です。
マイベストプロ鹿児島でも執筆しております。ご覧くださいませ。
略歴
年月 | プロフィール詳細 | 当時の年齢 |
---|---|---|
平成4年3月 | 鹿児島市立山下小学校卒業。 | 12歳 |
平成4年4月 | 学校法人津曲学園鹿児島中学校(現在の学校法人津曲学園鹿児島修学館中学校)入学。 | 12歳 |
平成5年秋 – 平成6年秋 |
学校法人津曲学園鹿児島中学校生徒会生徒会長を務める。 | 13歳-14歳 |
平成7年3月 | 学校法人津曲学園鹿児島中学校卒業。 | 15歳 |
平成7年4月 | 学校法人津曲学園鹿児島高等学校修学館(現在の学校法人津曲学園鹿児島修学館高等学校)入学。 | 15歳 |
平成7年秋 | 実用英語技能検定(英検)準1級合格。 | 15歳 |
平成10年3月 | 東京大学文科一類合格。 | 18歳 |
平成10年3月 | 学校法人津曲学園鹿児島高等学校修学館卒業。 | 18歳 |
平成10年4月 | 東京大学入学。財団法人鹿児島奨学会(現在の公益財団法人鹿児島奨学会。旧財団法人島津奨学資金。)同学舎(東京都日野市)入舎。 | 18歳 |
平成11年4月 | TOEIC845点取得。 | 19歳 |
平成11年初め – 平成12年3月 |
東京大学ESSディスカッションセクションチーフを務める。 | 19歳-20歳 |
平成12年4月 | 東京大学法学部に進学。 | 20歳 |
平成12年4月 – 平成13年2月 |
東京大学法学部民法ゼミ(指導教官:能見善久教授)、民法ゼミ(指導教官:内田貴教授)に参加する。 | 20歳-21歳 |
平成12年10月 – 平成13年2月 |
労働法を学ぶ。 | 20歳-21歳 |
平成13年10月 – 平成14年2月 |
産業法(独占禁止法)を学ぶ。 | 21歳-22歳 |
平成14年3月 | 財団法人鹿児島奨学会同学舎卒業。 | 22歳 |
平成14年11月 | 司法試験(対出願者合格率:2.59%)合格。 | 22歳 |
平成14年10月 – 平成15年2月 |
破産法、証券取引法(現在の金融商品取引法)、信託法等を学ぶ。 | 22歳-23歳 |
平成15年3月 | 東京大学法学部卒業。 | 23歳 |
平成16年10月 | 最高裁判所司法修習修了(第57期)。弁護士登録。 | 24歳 |
平成16年10月 – 平成20年8月 |
企業法務を専門とする国際的な法律事務所(東京都港区)にて、勤務弁護士として、企業法務に従事。 | 24歳-28歳 |
平成20年10月 – 平成22年12月 |
法律事務所(鹿児島県鹿児島市)にて、勤務弁護士として、法律相談、契約交渉・契約作成業務、訴訟・紛争解決案件、倒産関連業務、一般民事の各業務に従事。 | 28歳-31歳 |
平成23年2月 | 鹿児島シティ法律事務所設立(弁護士7年目)。 | 31歳 |